ただ“人を紹介する”だけで
終わらせない。
Cuval Talent は、スタートアップの挑戦に
本気で伴走する「共創型の人材支援」サービスです。
業務委託、副業、正社員、顧問──
事業フェーズや課題に応じて、“信頼できる仲間”との出会いと関係構築を支援します。
Cuval Talentとは
ただの人材紹介ではなく、信頼でつながる仲間づくり。
Cuval Talentは、「信頼と関係性」からはじまる、
スタートアップ特化の人材支援サービスです。
ただ人を“当てる”のではなく、共に挑戦できる
プロフェッショナルとの出会いを提供します。
厳選された信頼関係のある人材のみをご紹介
フェーズや課題に応じて、副業・正社員・顧問まで柔軟に対応
Cuval Communityと連動し、発信 → 共感 → 接点 → 共創の流れを実現


採用・開発・伴走支援、すべて“スタートアップ目線”で。
採用が追いつかず、プロダクト開発が停滞している
CTO/VPoE/PdMなどの上流人材を副業・顧問で迎えたい
スキルだけでなく、価値観・カルチャーのフィットを重視したい
そんな課題を抱えるスタートアップに、Cuval Talentは選ばれています。
提供サービスと支援領域
スタートアップ特化。事業理解とカルチャーフィットを重視し、toC/toBなどの開発を支援。
事例:toC/領域の新規プロダクトを3ヶ月でリリース
要件定義〜候補者面談〜内定まで一気通貫。
事例:副業5→カジュアル面談→正社員化
経営・開発・組織に寄り添う上流プロ人材のアサイン。
事例:CTOが月次会議でロードマップ策定に参画
Cuval Talentの強み
「信頼関係」から始まる、スタートアップ特化型人材支援

初期〜成長フェーズで直面する採用・開発・組織課題を、経験豊富なプロが最短ルートで支援。
無駄な採用コストや時間を削減し、事業スピードを加速させます。

スキルだけでなく、価値観や文化への共感も重視。
信頼関係から始まるマッチングで、定着率とチーム力を高めます。

メディア・イベント・発信を通じて生まれた出会いを、そのまま採用やプロジェクト参画につなげる仕組み。
「偶然の出会い」を「確かな成果」へ変えます。
支援事例(抜粋)
Cuval Studioで行った支援実績です。
-
「日常に“使われる”サービスを──店舗支援アプリ『toypo』CPO・小神寛晴氏が描くプロダクトと組織の未来」
株式会社トイポについて ── 御社の事業内容を教えて下さい。 はい。私たちは「toypo」というアプリを活用しながら、地域との繋がりを深めるサービスを提供してい…
-
在宅医療・介護をAIで変革する──ゼストCEO一色 淳之介氏が挑む“社会課題解決型”経営
株式会社ゼストについて ── 御社の事業内容を教えて下さい。 株式会社ゼストは、訪問看護・訪問介護・訪問診療といった在宅医療・介護の現場に向けて、収益改善プラッ…
-
ツクルバCPOインタビュー|プロダクト戦略と居住中領域の挑戦
株式会社ツクルバについて ── 御社の事業内容を教えて下さい。 中古・リノベーションマンションを中心に、不動産のメディア・売買仲介・リノベーション企画設計を一気…
-
空中発射という未踏領域に挑む。AstroX CTO・和田 豊氏が描く“成層圏×宇宙”の新社会インフラ構想
AstroX株式会社について ── 御社の事業内容を教えて下さい。 AstroXは、「宇宙輸送」に特化したスタートアップです。人工衛星を宇宙空間へ届ける手段を開…
サービスご利用の流れ
人材支援も、コミュニティ参加も、まずはお気軽にご相談ください。
目的に合わせて、最適な形でご案内します。
まずは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お打ち合わせの日程を調整いたします。
オンラインでの、お打ち合わせで現在のご状況やご相談内容をお聞かせください。
お打ち合わせでヒアリングした内容から、マッチする企業や人材をご紹介、その他支援をいたします。
マッチングしたら業務開始です。採用後はエージェントを挟まずにコミュニケーション可能です。


あなたの挑戦、
Cuvalと一緒に。
採用・開発・つながり・発信。
スタートアップの成長に伴走する、あなた専属のパートナーです。
Cuvalの支援について
相談する
スタートアップ支援に
特化した実行パートナー。
人材紹介・チーム体制構築、
MVP開発やノーコードに
よる業務効率化、
採用ブランディングを目的とした
インタビュー記事の制作まで。
外注ではなく、事業の本質に
並走する支援を提供します。
000-0000-0000